鉄道・旅行

 天竜峡―豊橋―金山(天竜川沿い)

天竜峡以降が、飯田線の本領発揮って感じです。天竜川沿いに走り、 周りには人家がほとんど無くなっていきます。千代駅・金野駅と、 駅の傍を見る限りでは、誰もこの駅を利用する人はいないのでは ないかな〜って感じですね。為栗(←「してぐり」が一発変換…

 塩尻―岡谷―天竜峡(伊那谷)

塩尻では乗り換え待ち時間があったので、駅の外に出てみました。 長野県の名物は、栗かの子と塩羊羹のようですね。 もちろん、「長野県限定」のプリッツとかもありましたけど。 折角ここまで来たので、塩羊羹をお土産に買っていくことにしました。 値段も手…

 金山―名古屋―塩尻(木曽谷)

最寄のJR金山駅から、一駅戻って名古屋駅へ。 座るためには始発から乗りたいですからね。 もう既にウォーキングに向かうらしいおばちゃん達が沢山並んでおり、 名古屋駅まで戻ったのは正解でした。 今日の列車は311系です。嘗てのJR東海の最新鋭の車両も、 …

 飯田線全線乗り通し紀行(出発まで)

青春18きっぷの残り1枚を使って、 日帰りで久しぶりにJR飯田線に乗ってきました。 台風が接近しているという話もあったので、 どうしようか迷いましたけど、 「思い切って行っちゃえ」という感じで(笑) 結果、今日はほとんど雨にも降られず、良かったです…

 寺町・武家屋敷(金沢)

兼六園を後にして、次は寺町へ向かいました。 犀川沿いの「室生犀星文学碑」を見たあと、 犀川を渡りました。しかし、碑は所詮石の塊(笑) 見ていて面白いものではないですね。 あと、加賀百万石の地元なので、当然寺は浄土真宗ばかりかと 思っていましたけ…

 兼六園・成巽閣(金沢)

兼六園はさすがに観光客が多かったです。今日は無料開放されていて、 入場料300円が要らなかったのも有難いですね(笑) しかし、改めて広いな〜と思いました。手入れとかきっと大変なんだろうな、と。 前回来たときは冬でしたから、緑もあまり無かったもの…

 乗り継ぎで福井で途中下車

福井では40分位待ち時間があるので、駅前に出てみました。 福井市の中心部ですから、豪雨の影響は感じられませんでしたが、 JR越美北線が運休・バス代行運転になっていましたね。 駅前をちょこっと歩いてみたりしました。今日は幸いそれほど暑くは無いので、…

 北陸との境目は天候がガラリと変わります

敦賀を過ぎ、北陸トンネルを抜けると、なんと雨が降っていました。 確かに天気予報では北陸地方は雨だと言っていましたけど、 これほどスパッと天気が変わるとは‥ちょっとびっくりしました。 冬になると、きっと雪に変わるんでしょうね。 しかし幸い、雨はそ…

 お盆の旅行は大混雑

しかし今はお盆中なんですよね〜、今日は各列車とも混雑していました。 お陰で各列車とも、席を確保するのに一苦労でした。 まぁ、昔はお盆は家でじっとしているもので、 こうやって旅行に出歩いていることなど どんでもない、って風潮だったそうですけど。 …

金山〜大垣〜米原〜姫路(東海道・山陽線)米原では、今日は終点の姫路まで乗るので、確実に席を確保する必要があります。幸い米原始発の電車なので、無事に席にありつくことが出来ました。新快速を終点まで乗るのは珍しいですね、いつもは京都や三ノ宮で下車してしまいますから。*[鉄道・旅行]姫路城(その1)姫路城に行くのは久しぶりですね、これまた大学生以来になります。2年前の小豆島旅行の帰りに、小豆島から姫路に船で移動し、その時港から駅までバスに乗りましたけど、通り過ぎただけですからね〜。姫路城は駅から北へ一本道なので分

福山〜岡山〜網干〜米原〜大垣〜金山(山陽・東海道線)

福山からは、ひたすら帰るだけです。福山駅には予定より早く戻ってきましたけど、 時刻表を調べると、岡山から予定よりも1本早い電車に乗れることがわかったので、 それで帰ることにしました。台風も接近中だし。 福山駅の土産物店でも冷やかそうかな、と思…

福山(鞆の浦)

ローカル線のり歩きはここまで、ここからは観光に切り替えです。 福山は通り過ぎることは何度かありましたけど、観光したことは無かったので、 この機会に取り入れてみました。近くの尾道もこんな感じですね。 バスで、海岸沿いの鞆の浦まで行きました。 江…

三次〜府中〜福山(福塩線)

いよいよ中国地方最後の大物・福塩線に乗ります。 福山までは2時間半かかりますね。 しかし、事故なのか、両腕の無い人が乗ってきて、ちょっと不気味な感じでした。 足の指で操作したりしていましたけど‥両方とも無いと大変でしょうねぇ‥ 府中までは先ほどか…

備後落合〜三次(芸備線)

木次線との接続駅・備後落合で乗り換えです。木次線は4年前に乗りましたが、 スイッチバックとかあって、面白かった路線ですね。 こちらは備後落合側は1日3往復しかなく、乗るのも大変ですね。 広島が近くなってきたため、乗客もぼちぼち増えてきました。 「…

備中神代〜備後落合(芸備線)

陽陰のほぼ中間となる備中神代で芸備線に乗り換えです。 新見〜備中神代間が未乗になってしまいますが、今回はこういったスケジュール しか組み得ませんでした。芸備線はJR西日本区間ではおなじみの、 キハ120系単行です。 途中駅乗車ですが、数少ないBOXシ…

旅行最終日 米子〜備中神代(伯備線)

ここに来て台風が中国地方に進路を変えてきたとの情報があり、 今日は天候次第では早めに切り上げる予定にしていました。 お祭りの準備で華やかな市内の通りを歩いて米子駅まで歩き、 伯備線の電車に乗りました。名山・大山が車窓から見えますが、 頂上は曇…

松江〜米子〜境港〜米子(山陰線・境港線)

SLに別れを告げて益田に戻り、 益田からは「アクアライナー」で一気に松江まで行きます。 益田は島根県なのですが、県庁所在地の松江までは快速でも3時間、 島根県は結構広いですね。人口は少なそうですけど(^^;) 日本海が見たくて、進行方向左側の席を確保…

津和野〜益田〜松江(山口線・山陰線)

SL「やまぐち号」

津和野駅に戻ると、SL復活運転のさきがけとなった 「やまぐち号」が停まっていました。 乗ってみたいな〜と思いますけど、今は完乗がメインなので 泣く泣く諦めました。その代わり写真は撮っておきました。 今日はSL重連運転のようですね、 走っている姿はさ…

森鴎外旧居ほか

津和野では、森鴎外の旧居などを散策しました。 いつの間にか立派な記念館なんぞも出来ていますね。 前来た時は無かった筈です。 小京都、というよりは田舎の山村、って感じでしたけど、 それがまた落ち着いていて良いですね。街中を歩いていたら、 女子中学…

津和野観光

津和野に寄ったのは、山口線の益田〜津和野間が未乗のためでしたが、 これで無事完乗です。折り返しの列車に時間があるので、 津和野観光に行きました。 津和野も萩と同じく、もう10年以上前に観光したことがあります。 鯉が泳いでいる水路など、昔のままっ…

東萩〜益田〜津和野(山陰線・山口線)

東萩からの益田行きのレールバスでは、 無賃乗車の高校生が運転手に捕まっていました。 結局友達からお金を借りて降りていきましたけど、 ワルな高校生共はどうしようもないですな。 気づかれなければ、そのまま知らぬ顔で無賃乗車していたと思います。 制服…

長門市〜東萩(山陰線)、萩市内観光

長門市に戻り、山陰線を東に行きます。この列車は東萩止まりなので、 期せずして萩の観光が出来ることになりました。 しかし次の列車までは1時間しかなく、またこの列車に乗らないと 後のスケジュール的にまずいので、急いで観光することになりました。 し…

仙崎〜長門市(山陰線)

まず最初の目標は、未乗の長門市〜仙崎間です。 通学輸送が主体になっているローカル線は、昼間はあまり運転されないので、 朝夕が勝負って感じですね。 朝に長門市に現れるには、夜行列車が有効だったこともあり、 この日程になりました。 しかし、昨夜は割…

下関〜厚狭〜仙崎(山陽線・美祢線)

夜行列車を下関で降り、山陽線を引き返して厚狭に向かいました。 夜行列車を厚狭で降りても良かったのですが、 それだと時間が余ってしまうので。 下関では、映画「チルソクの夏」の舞台になった場所(関門トンネルとか) を見てみたかったのですが、その余…

三ノ宮〜下関(夜行列車「ムーンライト九州」)

三ノ宮では遅い夕食をとりました。しかし、9時を過ぎると、 大都市神戸でも、センター街とかほとんどのお店が閉まってしまうんですね。 意外と食べられる店を探すのに手間取ったりしました。 今日は、夜行列車「ムーンライト九州」を宿代わりにします(^^;) …

津山〜岡山〜相生〜三ノ宮(津山線・山陽線)

津山からは接続よく岡山行きに乗り継げました。しかし接続が良すぎて、 席はあらかた埋まっており、進行方向逆側の通路側しか確保できませんでした。 夕方という時刻柄、ビジネスマンが多く、 「ビジネスマンは岡山まで乗り通すだろうな」と睨んで、 普通の…

>智頭〜津山(因美線)

ここ智頭から岡山までが、未乗区間になります。 先ほど乗った智頭急行の開業によって、 鳥取と大阪・岡山方面を結ぶには遠回り&遅いこの因美線・津山線ルートは すっかり省みられなくなってしまいました。 智頭から津山までは、鳥取・岡山県境を走るため、…

姫路〜上郡〜智頭(山陽本線・智頭急行)

お城を見たあとは、ローカル線乗り潰しに出ます。智頭からの智頭急行は、 今は夏休みの「一日乗車券」が発売されており、普通に切符を買うよりも、 260円得しちゃいました(笑)しかし、鳥取への短絡線として賑わう智頭急行も、 兵庫・岡山・鳥取の県境を走…

姫路城(その2)

姫路城は国宝だけあって、昔の姿をとどめています。天守閣への登城路とか、 「暴れん坊将軍」あたりに出てきそうな感じですね(笑) あと、天守閣ではなく、西の丸にも入れるのは面白かったですね。 数奇な運命をたどった秀頼の妻・千姫の部屋もあったりしま…