昨日の「シルシルミシルさんデー」(12/5放送分)

昨日の「シルシルミシル サンデー」は、
100円ショップ・ダイソーの特集でしたね。
ちりとりやカゴなどのプラスチック製品は、
「型に溶かしたプラスチックを流し込む」という作業自体は
全く同じなのですね。金型を使い分けることによって、
カゴが出来たり、ちりとりが出来たりするようです。
ダイソー店内のレポートは、名前繋がりで
懐かしの(笑)杉村太蔵・元衆議院議員でしたね。
しかしタイゾーさん、、昨年の選挙で出馬しなかったため、
今やテレビで見かけることもなく、
すっかり過去の人になってしまっていますね。
まぁ実際、現在は普通の人と変わらないわけですが‥
紹介されていた中では、ボタンを押すと
「大さじ一杯」分の量が出てくる計量ビンは、面白ですね。
100円ショップでは勿体無いような、
アイディア商品であったと思います。

  • 「食べ放題家族」、今回の挑戦は失敗!

北斗晶佐々木健介一家が、「食べ放題の店で、
赤字が出るまで食べ倒す」「食べ放題家族」の企画は、
今回は、「すたみな太郎」での挑戦でしたね。
過去、「しゃぶ菜」や「牛角」では、
元を取ることに成功した「食べ放題家族」でしたが、
今回は失敗しましたね。「まずは牛肉を皿一杯に盛り、
そのお皿一杯の肉を、全部一気に焼く」という
味は二の次(笑)の豪快な焼きっぷりは
変わりませんでしたが、二人の子供が
綿菓子作りなどを楽しんでいたりして、
食べる量が少なかったのが、原因のようでしたね‥(笑)
夫婦だけなら、元は取れていたようです。

  • 北斗ママに、反抗は無理‥?(笑)

北斗ママ、「お肉は豚ではなくて牛」、
「今はホタテやオレンジが高いから、
これらを食べるように」と一家に指示を出すなど、
結構細かいところもありますね。
佐々木さんは、すっかり尻に敷かれっぱなしで
まさに鬼嫁状態そのもの、って感じでしたね‥(^^;)
綿菓子やご飯ものなど、単価の安そうなモノを
取ってくる子供たちを叱り付けていましたけど(笑)
このお母さんでは、反抗なんて出来ないでしょうから(笑)
子供たちは大変だな、と思います…(^^;)

今回の「食べ放題家族」敗退で、肉やお寿司といった、
コストがかかりそうな商品の食べ放題でも、
すたみな太郎」の経営が成り立っている
一因が見えて来たような感がありますね。
それは、「綿菓子やクレープ作りなど、
手間がかかりそうな仕組みを用意する。」
「豊富な種類の商品を用意して、
子供を中心に、選択を迷わせる」
「これらの手段によって、手持ち時間を消費させる」
といったところでしょうか。
子供料金が大人の半額よりも高いところとか、
「子供で稼ぐ」といった感がうかがえますね。