今日の大河ドラマ「功名が辻」 第23話「本能寺」

先週の予告通り、明智光秀織田信長に謀反を決行する回ですね。
光秀は「敵は本能寺にあり」と宣言すると、
光秀配下の武将たちは黙って粛々と光秀に従って
本能寺の信長を襲います。このあたりは、
「いくら主人でも、謀反なんて命には従えない」という感じで
叛意を見せる部下がいても良いものだと思いますけど、
そういうのは無かったですね。家臣達にとっては、
最終的な主人(信長)よりも、直属の上司(光秀)の
存在のほうが大きかった、ということでしょうか‥?
但し濃姫大地真央)は本能寺で信長と死亡してしまいます。
光秀にとってこれは想定外だったようですね。
濃姫と旧知の光秀は、後に濃姫を妻に迎える予定を
していたのかもしれないですね‥(^^;)
でも、「前半の一番の見所」の割には、随分あっさりと描かれてかな、
という感じもしました。もう少し信長(舘ひろし)が
抵抗ぶりを見せてくれるかと思っていましたけど‥(笑)

  • 千代は長浜で退却の準備を

千代(仲間由紀恵)は、秀吉の妻・寧々と共に、
光秀軍の来襲に備えて、長浜から退却の準備を始めます。
彼女らの主人・秀吉軍は中国地方で毛利軍と対陣しており、
光秀軍を迎え撃つ術が手段が無いですからね。
しかし、光秀には娘婿・細川忠興すら味方せず、
その父・藤孝(幽斎)も剃髪してしまい、
苦境に追い込まれていきますね。
そんな中で、忠興の夫で光秀の娘の玉(のちのガラシャ)が
取り乱す様子も描かれていました。
細川父子をはじめ信長の配下の武将たちにとっては、
彼らが享受した恩の量は、光秀と仲の良い武将を除けば、
一般的には信長>>>>>光秀であったため、
このため、秀吉と光秀の天王山決戦の際に
光秀に味方する武将は少なかったのかな、と考えたりしました。