近鉄命名権売買騒動は撤回

近鉄命名権売却騒動 撤回で決着

発表から激震に見舞われていた、近鉄命名件売却騒動ですが、
ナベツネをはじめとする各球団、及びコミッショナーの反対により、
あえなく撤回となりました。

しかし今回の騒動で、近鉄選手内に広がった動揺は大きいと思います。
球団に対する不信感が高くなり、FA等での選手の流出は
避けられないでしょうね。
もう球団自体を売却した方が良いのではないかと思います。
本拠地大阪ドーム近鉄沿線から離れていますし、
近鉄という企業が球団を持つメリットも、
もはやあまり無いと思われますから。

やっぱ大阪は阪神人気が高いので、
(少し前、阪神がずっと最下位で近鉄が優勝したときがありましたが、
この状況でも改善しなかった)、それならもうどこかの球団が買収して、
本拠地移転を図った方が良いと思います。

北海道は日ハムに取られてしまったので、残りは東北の仙台かなぁ。
四国はちょっとしんどそうな予感がします。「四国四県の球団」
といった感じで、松山や高知などで分散開催すれば
面白いかもしれませんけど。

しかしパリーグもようやく軌道に乗りつつあったって
ところなんですけどね。
一番最初に清原・秋山らを擁して常勝チームになった西武が
最初に泥沼から(笑)抜け、そしてドラフトで良い選手を
指名しまくったダイエーが南海の悪夢を振り払いました。

次に成績は冴えないままですけど(苦笑)千葉に移転して
ファンを掴んだロッテは危機を乗り越えたって感じで、
順にそれぞれ特色を出して人気が出つつあります。
そして今年、札幌に移転した日ハムも、
新庄効果もあって盛り上がっており、
パリーグも次第にセリーグに対する独自の地位を築きつつあるカナ、
って感じであり、あとは残る近鉄オリックスなのですが‥

今回の騒動は、パリーグの盛り上がりに、
水をさしてしまったかな、という気もします。
阪急や南海が身売りしたように、
電鉄会社がプロ野球球団を保持する意義が
薄れてきたのは間違いないってことなのでしょうね。