正倉院展 そにょ2

ただ、今年は55回というゴロが良い年にも関わらず、
展示物はイマイチでしたね〜、チケットには「螺鈿の鏡」が
載っていましたけど、
これは毎年のように見かけるし‥目玉となるって感じでは無いですね。
あとは「刺繍」が今年のテーマだそうですけど、
千年以上も前のものですから、刺繍モノはすっかり色褪せたり、
ボロボロになっていたりして、あまり見応えはないんですよね‥
歴史は感じられるとはいえ‥

例年に無く空いていたのも、展示物に魅力が無いためでしょうか。
仏具も、水晶球くらいしか興味をひくものがなく、
普段よりも早く見終えてしまいました。
そのあとは、興福寺五重塔の前を通って、奈良駅まで戻りました。

今日はこの後、久しぶりに佐保路の法華寺に行きました。
本尊の十一面観音像を拝むのは、学生時代以来ですね、
もう10年以上経っているかも。
そんな感じで、久しぶりの対面を楽しみにしていました。
奈良駅からバスにのって法華寺です。

しかし、拝観料を900円も取られてしまいました‥
本堂は一部屋だし、庭園は更に別料金が必要だし、
もう一つの「慈光殿」にあるのは瓦ばかりだし、ぼったくりにゅ‥
しかし、各寺院とも、最近は拝観料が高くなりましたねぇ‥
京都や奈良の寺院は、檀家を持っていないので収入減が無い、
という話も聞いたことがありますけど。

ただ、こういう高価な拝観料を取っていても、
十一面観音像は人気があるので、拝観客が訪れてくれるんですよね。
ここ法華寺の場合は、庭園拝観料を加味すると、
1,500円になってしまいます。
よほど宝物や重要文化財クラスの建物が沢山無い限り、
拝観料は500円までに抑えるべきだと思いますけどね‥
まぁ、久しぶりに見た十一面観音像に、
私がそれほどひかれる事は無かったので、
こうした辛口の口調になってしまっているのかもしれません。
口に紅をつけていたりするので、個人的には仏像の厳かな雰囲気が
無くなってしまっているような気がして‥