正月二日の初売り

最近は2日どころか、スーパーあたりは元旦から開店しているので、
このあたりからも正月らしさが失われているような感じがしますね。
でも、正月も2日になると暇を持て余す頃なので、
私にとってはありがたかったりします。
今日は早速大須経由で栄に行ってきました。

最初の大須行きでは、大須観音に寄って初詣をしておきます。
昨日買ったのでお守りとかは買わないですけど、
大須観音は露店とか出ていて楽しいですね。
名古屋名物の「どて煮(味噌串カツ)」とかありますから。
けど大須に行くと、ついえろげ売り場に寄ってしまいます。
新年早々エロというのも、なんだかな〜って感じですけど。

大須に寄ったあとは栄へ。初売りは福袋目当てのお客で凄い人でした。
まぁ私は福袋は買わないので関係ないですけど。
以前服の福袋を買ったら、全然着たい服が見つからなくて、
それ以来手は出さないですね。けど、全体的に混んでいるので大変です。
ケーキを買って帰ろうかと思いましたけど、クリスマスイブのような、
並ばないと買えない状態だったので、止めておきました。

あとは三越で「薬師寺展」を見ておきました。
こちらは、無料招待券が送られてきたので、ついでにって感じですね。
博物館の展示なら行きますけど、デパートの展示に600円は払えません‥
ですが、デパートが大量に招待券を配布しているようで、
モギリの受付の所では、招待券の半券が圧倒的に多かったです。
「お金払って見る人もいるんだ」って驚いた位ですね。
期待していなかったこともあって、展示はまぁそんな感じでした。
寺宝よりも、檀家からの献上品の壺が中心で、
私は壺には興味は無いので(苦笑)

ただ、薬師寺の人が奈良から来ていて、
お正月の行事や玄奘三蔵についての説明をしてくれたので、
なかなか面白かったですね。
しかし、説明も最後の方は、販売物の「福熊手」やこの展示会の図録、
はたまた講堂再建のための納経寄附の宣伝になっていたのは
いかがなものかと。
さすがは関西人、お寺までしっかりと商売に余念がありませんね。