昨日の大河ドラマ「義経」 第47回 「安宅の関」

  • 白紙の巻物をもっともらしく読み上げて

今週は先週の「しずやしず」に続いて、名場面「勧進帳」ですね。
先を急ぎたい義経一行は、安宅の関を足早に通り抜けようとしますが、
そんな様子を不審に思った関守の富樫(石橋蓮司)から、
「山伏なら勧進帳を見せよ」と迫られてしまいます。
ここは昔は荒法師だった・弁慶(松平健)が、
白紙の巻物を読み上げることで(=勧進帳自体は見せずに
‥って白紙なので見せられませんが(^^;))切り抜けようとしますね。
もっともらしく&迫力のある声で勧進帳(白紙の巻物)を読む弁慶、
この演技はさすがは時代劇俳優のベテラン・松平健さんだな
という感じでしたね。迫力が無いと務まらないって感じです。

  • 弁慶が義経を打ち据えて

一旦はこれで無罪放免かと思われましたが、
今度は義経滝沢秀明)の所持品(静の形見の品)が
分不相応だとして、富樫の咎めを受けてしまいます。
そして弁慶が義経を打ち据える場面へと続きます。
しかし義経を打ち据える場面を見ている他のメンバーの
動揺している表情が顔に出まくっていますけど、
折角弁慶が迫真の演技をしているというのに、
あんな表情をしていてバレてしまうのでは‥?(^^;)
(まぁ富樫は既に義経一行と見破っていますが、
判官びいき」で見逃して関を通すところが、
この「勧進帳」の見所ではあるのですが‥)

  • 意外と年配だった?富樫

しかし、富樫は意外と年配の俳優さんを配してきましたね。
なんだか、小さい頃読んだ歴史マンガの影響か(^^;)
富樫って若いイメージがあったので、少し意外でした。
弁慶に打ち据えられた義経を見て、涙を流しながら
最後はねぎらいの言葉をかけて義経一行を送り出す富樫、
という場面を考えれば、滝沢義経に対して息子を見守るような
感覚を持てる年配、という設定にしたのかな?と。
あと、安宅の関の直前に、久しぶりに木曽義仲
妻だった巴御前小池栄子)が登場しますね。
かつては敵だった巴に励まされたりする義経
今までの自分の行動は間違ってはいなかったと
改めて実感出来た筈なのですが‥
しかし残念ながら天は義経には味方してくれませんでした。
次回は一気に義経一行は平泉に到着したようですが、
安堵したのもつかの間、頼みの藤原秀衡が亡くなってしまい、
奥州藤原氏内部に乱れが‥という感じですね。
まぁもう来週は12月ですから、
展開を急がないと、という感じでしょうか(^^;)

 今日の重賞レース回顧(ジャパンカップ)

  • ハイペースで直線は大混戦

前哨戦ともいえる天皇賞・秋のスローペースとは違って、
今日のジャパンカップは、2年前の覇者・タップダンスシチー
ハイペース気味に逃げる展開となりましたね。
タップダンスシチーは最後はバテてしまいましたけど、
この展開のお陰で、最後の直線は非常に面白くなりましたね(^^;)

勝ったのは名手・デットーリ騎手騎乗の▲アルカセットでした。
天皇賞・秋はスローな展開に泣いた◎ハーツクライにとって、
今日のハイペースは絶好の展開となったかと思いましたけど、
その通り道中は後方3番手あたりから追い込んで来ましたが、
アルカセットが最後は粘りきりましたね。
ジャパンカップに出走する外国馬は招待ということもあって、
やる気の無い体制で惨敗することもあり、
毎年その取捨選択に頭を悩ませるところなのですが、
やっぱり本調子の外国馬はタフですなぁ
デットーリ騎手はさすがに上手いですな。
アルカセットは位置取りは割と前の方でしたから、
勢い的には後ろから行ったハーツクライよりも
苦しかった筈なのですが‥

ハーツクライルメール騎手は、先週のマイルCS
ダイワメジャーに続く「悔しい2着」となりました。
しかし、両方とも先着したのは日本人騎手ではなく、
外国人騎手ですから余計に無念でしょうね‥(^^;)
ハーツクライのほうも、あと一歩戴冠には届きませんねぇ‥
あと個人的には、「天皇賞・秋の負けは実力負けでは無い」
と確信して、このレースも引き続き
追っかけていて良かったです‥(^^;)
あと一歩届きませんでしたけど、先週までのエリザベス女王杯
マイルCSに続いて、「天皇賞・秋の敗戦組が巻き返し」ましたね。

断然の1番人気に支持された○ゼンノロブロイでしたが、
3着に終わりました。通常よりもやや後ろ目に位置し、
この位置取りはペースが速くなりましたから、
結果的に正解だったと思いますが、
それでも2頭に先着を許したところは、
天皇賞・秋の時に抱いた「やっぱ昨年よりも衰えが見えるかな」
という気持ちを確信しました。
2度目の秋のG13連覇を狙ったテイエムオペラオー
2年目は結局1冠も取れなかったことと、イメージが重なりますね。