愛・地球博、予想よりも少ない人出に‥

先日開幕したばかりの愛・地球博愛知万博)ですが、
週末の開幕3日目までの入場者数は低調に推移したようですね。
名古屋人は基本的に新しいものが好きなので(笑)、
先日開港した中部国際空港とか、新たに出来たスポットには
真っ先に人が殺到したりするものなのですが(^^;)
まぁ「入場料が高い(大人4,600円)」という点で行かない(行けない)
と考える人々の存在は既に織り込み済だと思われます。
意外に不人気の主な原因は、「行こうと思っていた人が行かなかった」
という点につき、以下のようなところに集約できるかと思います。

  • 1.開幕日の24日は雪交じりの寒い一日、

25日も一時雨が降ったりして、天候に恵まれなかった

  • 2.内覧会の混乱を見て、落ち着くまで見送った人が多かった。

19日からの3連休に開催された地元住民対象の内覧会で、
色々な問題が露見したため、「とりあえず今は見送ろう」
的な雰囲気になった。
(トラブルの例)

重量オーバーで動かなくなったり、あるいは乗るのに
1時間以上待たされたりと内覧会でトラブル・弱点が露呈した
リニモ」について、スムーズな運行or
混雑回避のための増発等の対策がなされるまで待つ。

    • 人気のパビリオンには「整理券」を入手しないと入れない

 開幕直後に行こうと思っていたものの、
「マンモスが見られないのでは、行っても仕方ない」と思い、
「あらかじめ行きたいパビリオンの整理券を、ネットで入手してから行く」
という方針に変えた。また、外国館の一部については、
まだ展示等の準備が整っていないところもあるそうで、
それも今のところ行くのを見送った一員かもしれないですね(^^;)
よく「日本の鉄道の運行は世界一正確だ」という話を聞きますけど、
やっぱ外国では、「遅れるのは当たり前」な世界なんですねぇ‥

  • 3.「弁当持ち込み不可」ルールが反発を招いた

 「弁当やペットボトルの持込が不可」という協会の運営方針について、
反発を覚えた人が多いと思います。
加えて「会場内で販売されている食べ物が高い」という噂も流れ、
また「昼食を食べる(買う)時も待たされてしまう」そうなので、
「そんな状態だったら、わざわざ行かない!」と思った人も
多いのではないでしょうか。
実際に開幕してみて、低調な滑り出しという事が明らかになり、
今のところは前途多難な予感がしています。
大阪万博の頃とは違って、今は他の娯楽も沢山あるため、
「一度は行きたい!」という魅力に乏しいんですよね〜。