今年も桜が満開に

  • 開花は早かったものの、満開の時期は、ほぼ例年通りでしたね

この週末は、関東から西の地方では、桜が満開になりましたね。
今年の桜は、開花の一報こそ早かったものの、
開花後の3月下旬に寒い日々が続き、開花のペースは遅くなりました。
結局満開になったのは、例年と変わらない時期、という感じでしたね。
「満開になるまでに時間がかかった年の桜は、
花がなかなか散らずに長持ちする」、と言われています。
しかし、さすがに今週末までは、持たないですよね‥きっと(^^;)

  • 毎年行くところですが、少しずつ変化もあったりしますね…

この週末、土曜日は風が強くて少々寒かったものの、
昨日の日曜日は風も無くなり、穏やかな花見日和になりましたね。
私も例年通り、岩倉の五条川まで、桜を愛でに行ってきました。
岩倉は、この時期に年1回行く位ですが、毎年行っていることもあり、
景色には見覚えがありますね。もっとも、駅には、
昨年は無かったエレベーターが出来ていました。
時代の流れに沿って、バリアフリー化が進んだ、といったところでしょうか。
見覚えがある景色と言いつつも、色々なところで
毎年少しずつ変わっているのだな、という感じですね。
もっとも、桜の様子は、毎年変わらないですね。
橋の上から見ると、川の両岸に植えられている桜が
トンネル状態になっていて、例年通り見応え十分、という感じでしたね。

  • 早くもかき氷の露店が‥この時期はまだ博打的では?

天気が良く、暖かかったこともあり、人出は凄かったですね。
ただ、桜の花よりも、立ち並ぶ露店に目が行ってしまうのは、
やっぱ「花より団子」といった感じでしょうか?(笑)
早くも「かき氷」の露店が出ていました。
この日は暖かくなったため、そこそこ売れていたようですね。
しかし、風が強くて寒かった昨日は、
おそらく売上は良くなかったのではないでしょうか?
夏と違い、この時期のかき氷店の出店は、
その日の天気次第で売上が大きく左右されてしまう、
あたかも丁半博打的な出店、という感じですね‥(^^;)
もっとも、かき氷の露店は、その店1箇所であり、
他店との差別化には成功していました。
他のお店は、「たこ焼き」、「お好み焼き」、「唐揚げ」、
「スティックポテト」など、どのお店も、何店か出店がありましたね。
あと、「きゅうりの一本漬け」の店が、最近増えてきていますね。
水に漬けてあるきゅうりの様子が、見ていて涼しげですね。

  • 露店の店主は、意外と若い女の子が多くて‥

そういえば、露店の店主は、意外と若い女の子が多かったですね。
普通の物売りだけではなく、作るのにそれなりのスキルが必要とされる、
お好み焼き」などの食べ物系の店も、女の子の姿が目立ちましたね。
露店業、お祭りやイベント頼みの不安定な職業、という感じで、
寅さんのようなフーテン系の人達ならともかく(笑)
若い人に人気のある職業には、思えないのですが(苦笑)
就職難のこの時代、露店業に職を求める若い子が、増えているのでしょうか?
それとも、若い女の子を店に立たせて、通行人のおじさん達の、
財布の紐を緩めさせようとする魂胆でしょうか‥?(笑)
ただ、店主の女の子達は、いずれも髪は金髪だったりして、
外見的には派手な子が、多かったですね‥(笑)