今年の紅葉の見頃は、ほぼ平年通りに

  • 見頃が3連休と重なり、どこも混雑?

今年の紅葉は、東海地方や京都など、
先週の3連休に見頃を迎えたようですね。
私も、前日の雨が上がって良い天気となった
24日の月曜日に、紅葉見物に出掛けて来ました。
東海地方では紅葉というと、香嵐渓が有名です。
ただ、紅葉の季節は例年大渋滞してしまうため、
行くのは避けて、瀬戸市にある定光寺に出掛けてきました。
ここ定光寺は、香嵐渓ほどの規模・知名度ではないですが、
愛知県の紅葉の名所の一つです。
例年ここは、それほど混まないので、
今回も安心して出掛けたのですが、
今年は予想に大きく反して、凄い人でしたね…
無人駅のJR中央線定光寺駅のホームが、人で埋め尽くされ、
列車が到着してしばらくの間は、
階段が狭いということで足止めされて
身動きすら取れないほどでした。

  • 赤・黄・緑の三色のモミジがキレイでしたね

TVか何かで、紅葉は今がピークとか、紹介されたのかな?
と思いましたけど、原因は定光寺ではなく、
ここ定光寺駅の近くに、中央線の旧線のトンネルがあり、
そのトンネル(愛岐トンネル)が産業遺産として
公開されているためのようですね。
かなりの人がトンネル方向に向かっており、
トンネルに入るには1時間半待ち、との案内があったりしました。
一方で定光寺に向かう人はそれほど多く無かったですね。
とはいえ、晴れた3連休の日ということで
例年よりは人出は多かったです。また、前日に雨が降ったので、
森の中の遊歩道は滑りやすく、慎重に歩く必要がありましたね。
さて紅葉のほうですが、今が見頃というモミジもあれば、
まだ少し早く、青葉のモミジもありました。
一方で枯れてしまっているモミジもありましたね。
また、色付きは、良いモミジもあれば、
少しくすんでしまっている感じのモミジもありました。
まぁ、お陰で赤・黄・緑の三色の紅葉が
一度に楽しめたりして、これはキレイでしたね。
写真撮影の一番人気の場所、という感じでした。
また、1本だけ、燃えるような真っ赤なモミジがあり、
太陽の光に照らされている様は、鮮やかでしたね。
こうして毎年紅葉見物に出掛けると、
四季が楽しめる日本は素敵だな、って実感しますね。
四季といえば、春の桜も欠かせないですね。
もっとも、桜や紅葉の景色は毎年変わらないのに、
それを見る自分は、毎年一つ一つ年を重ねていく訳で、
その事実に気づかされると、
虚しさを覚えてしまったりすることもあるのですが…
もっとも、夏は蒸し暑くて非常に過ごし難くなってしまいますし、
冬は逆に寒すぎると感じることもあるのですが…(苦笑)