「自分が変われば組織も変わる コミュニケーション上手になる」(はてな年間100冊読書クラブ 30/50)

自分が変われば組織も変わる

自分が変われば組織も変わる

  • 部下がついてこない「管理職」向けの本カナ?

昨日コミュニケーションの研修を受けてきたこともあって、
同じようなコミュニケーションに関する本を
早速読んだりしてみました。
この本は、主に管理職向けって感じでしょうか。
自分では「部下の意見を尊重している」などと言っていても、
端から見ると全然そんな風には見えない、
なんてケースがよくありますよね‥(^^;)
例えば、章の名前に「部下を責める前に自分を変えよう」とか、
「コミュニケーション診断」の章では、
「部下に評価してもらう」といった項目もありますから。
もっとも、内容的には、私のような平社員にも
充分有益な内容でしたけど(^^;)
また、「相手の話をしっかり聴く」など、
昨日の研修の内容とも重なる部分も多かったですね。

  • コミュニケーション能力を高めるためには

「コミュニケーション能力を高めるためには」
・話すより、よく聴く
・相手の心情を考えながら話す、相手を思いやる
・ほめ言葉&肯定的な言葉をを多く
・否定的な意見は尊重し、後に残さない
など、「相手を理解し、思いやる」という感じで
なるほど言われてみればもっともという感じの手段が並んでいます。
が、一般人の私達にとっては、頭では解っていても、
これがなかなか出来ていなかったりするんですよね(^^;)
ただ、相手の話を聴くだけでも、
コミュニケーションは出来るそうなので、
私も今後は相手の話をしっかり聴こうと思います。
ただ、聞いていて楽しくない・納得の出来ない話とかもありますよね。
私の場合、自分への苦言とかはともかく、
道理や理屈の合わない事柄については納得出来ない性質で、
そういう話をじっと聴く事は出来ずに、
話の途中でついつい反論をしたくなってしまうので‥(^^;)
こんな感じの姿勢が、相手とのコミュニケーションを
阻害している要因になっている、ということは、
自分も良く解っているつもりではあるのですが‥。